ACCESS
アクセス
Access
お客様がご来店することなく現地調査をします
Access
現地調査のため専門知識を有したスタッフがお客様にご依頼いただいた場所までお伺いします
お客様からご連絡をいただいてから、施工プランを考えるために現地調査を実施いたします。その際、外装に関する専門知識を有したスタッフが出張しています。熟練のスタッフが現地調査をしお客様の家屋に関するお悩みをヒアリングしてから、ご依頼内容に対しより良い施工プランを作成し、お客様に提案いたします。
店舗名 | 株式会社 ティーテック |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草橋5-1-34 宇田川協同ビル1階 |
電話番号 | 03-3863-7703 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 土日祝 |
最寄り | 台東区を中心に周辺地域 |
ご契約内容通りの施工を行うために熟練のスタッフが施工現場まで出張し作業をしています
「突然家の屋根から水漏れが起こった」「雨漏りで自宅がダメージを受けているから早く直したい」といったお悩みをお抱えの台東区在住のお客様からご連絡をいただければ、スタッフが施工プランを考えるために出張して現地調査をしています。これまで数多くの現場を見てきた熟練のスタッフが、現地調査を担当いたします。また、現地調査をしながら、お客様が現在ご自宅について抱えるお悩みを丁寧にヒアリングしています。外装を施工し防水対策をきちんと採ることで、再発防止に努め家屋のダメージを減らします。20年以上の実績を誇り、県内に居を構えるお客様のご依頼通りに防水工事をしてきました。施工をご依頼いただいたお客様からは「工事を頼んでから雨漏りが一切起こらなくて助かった」「アフターサービスがありもしもの時でも安心」といった嬉しい声が寄せられています。ご連絡の際は、電話・メール・ホームページで承ります。
施工をする前の現地調査では、ご連絡を頂戴してからスタッフが現場までお伺いいたします。工事を予定している家屋が現在どのような状態なのかを事前に調べてから、防水工事のためのプランを考えます。プランが決まり、お客様がこれから始める施工に関して疑問点がなくなれば、正式なご契約となります。ご契約いただいてから施工をする際、用意しているアフターサービスを受けなくても良いように丁寧に工事をしていきます。台東区にて培ったノウハウを活かす工事や、突然の雨漏りを未然に防ぐ防水対策のご依頼を承りながら、地域に根差して営業をしています。
RELATED
関連記事
-
2021.04.08台東区でマンションの防水工事をしております|(株)ティーテック
-
「雨漏りが発生して困っている」というお客様に向けて、丁寧な現地調査やお見積もりを行っています。普通は気付かないバルコニーの既存防水シートが破れていることを発見することもあります。屋根や防水工事を専門に行っています。2021.04.03屋根の詰まりや劣化にお困りのお客様に | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
丁寧な接客と確かな技術でお客様と長くお付き合いすることを心掛けています。アフターサービスも充実していますので、万一の時も安心です。防水工事では主にベランダの張り替えなどを行っています。2021.04.03ベランダを丁寧に貼り替えていきます | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
マンション屋根の防水施工を得意としており、通気緩衝工法と呼ばれるウレタン塗膜を用いた防水工事を行っています。下地の形状になじみやすい素材なので、仕上がりは美しく、安全性の高い防水層を実現します。2021.04.03マンションのひび割れや乾燥に対応しています | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
ビルの補修や防水工事では液状の材料を用いて現場にて混合させ、膜を形成します。補強布などを用いてハケ・ローラー・コテなどで塗布します。特徴として美観性や改修が安易で下地の形状をさほど選ばないなどが挙げられます。2021.04.03劣化したビルの工事も行っています | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
防水工事やエレベーターピットの仕上げ色はウレタン塗膜防水・改質アスファルトシート防水共にグレーを基調とし、ドレンは雨水が流れやすくなるように、撤去して新規にドレンキャップを取り付けるため、雨漏りや水溜りの心配も無くなります。2021.04.03急な雨漏りにはエレベーターピットを設置いたします | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
お家の現状やお困りごとをお伺いし、症状に応じて建物の調査を行います。塗装の改修工事をプロとしてポイントを絞って調査し、必要に応じて無料で散水試験を行います。施工箇所の実測の際には記録として写真を撮らせていただきます。2021.04.03塗装の詰まりの原因を特定し改修工事をします | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
屋上やバルコニーのマンションが、飛んできた落葉や砂ほこりなどが原因で詰まってしまう事があり、これを放置してしまうと、室内に雨水が浸入してしまいます。雨漏りや漏水を防ぐためにも改修工事を徹底しましょう。2021.04.03経年劣化したマンションの補修を行い改修工事をします | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
ハツリ車両を使用して既存防水層を全面撤去いたします。 廃材が飛散しないように慎重に撤去作業も行っており、ゴムのシール撤去からウレタン塗膜クロス挿入工法、シングル葺き撤去から改質アスファルトシートで改修工事を行います。2021.04.03シールの張り替え等改修工事はぜひお任せを | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
名古屋市などを中心に内装リフォームに合わせて調査の雨漏りのチェックや補修工事、改修工事を行いませんか。お客様が新生活に向けて清々しいスタートを切れるよう全力でサポートさせていただきます。2021.04.03外壁を調査し改修工事をいたします | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック
-
タイルの既存塩ビシート防水層の亀裂が原因で雨漏りしている症状の場合、既存防水層が塩ビシートアンカー固定工法で施工する特殊な施工方法になります。既存防水層の撤去は出来ないため、カバー工法で施工し改修工事を施しました。2021.04.03タイルの改修工事としてヒビ割れを綺麗に補修します | 台東区で防水工事のご依頼をするなら株式会社 ティーテック